2月フォトギャラリートップページ > フォトギャラリー > 2月フォトギャラリー節分 豆まき 2021.2.2いちご組 豆まき①鬼の退治の仕方を、先生に教えてもらっているいちご組の子どもたち。いちご組 豆まき②「おにはそとーー!!」元気いっぱい、鬼退治です!年少 豆まき①鬼退治の準備中です。年少 豆まき②みんなの力で、鬼は弱りました。年少 豆まき③鬼退治ができて、みんなでバンザーイ!年中 豆まき①「おにはそとーー!!」元気いっぱい鬼退治!年中 豆まき②子どもたちの元気いっぱいの攻撃に、鬼も弱っていきました。年中 豆まき③年中さんも、鬼退治できました!年長 豆まき①みんなで力を合わせて「おにはそとー!」年長 豆まき②鬼がだんだん弱ってきました。年長 豆まき③年長さんも鬼退治が終わり、みんなでバンザーイ!三方鬼退治用の豆を入れる三方は、子どもたちが自分で折り紙で作ります。節分集会 20.2.3節分劇 節分の日、全員遊戯室に集まって、、先生方がみんなの心の中に居る鬼になって 鬼退治鬼たちが、みんなの周りを 園長先生と鬼は外・・ 鬼たち退散まいった まいった 鬼たちは退散してきました。 今度は、園庭に鬼たちは、園児が待ち受ける園庭に現れました。 さぁ、みんなで 鬼は外~みんなの心の中にいる悪い鬼たちに・・ みんなで、鬼たちに悪い鬼たちに、思いっきり、豆をぶつけてやりました 元気だった鬼たちも悪い鬼たちも、そろそろ まいった、まいった園児たちから、たくさん豆をくらって、ヘロヘロ 鬼たち退散ですたまらず、鬼たち園庭から退散しました。 生活発表会(年少組) 20.2.12劇「おおきなかぶ」おじいさんが育てた大きなカブを 大きなカブをみんなで、力を合わせて うんとこどっこいもう少しで 抜けそうです抜けましたよかった よかった みんなで歌を歌を歌いました。 劇「てぶくろ」おじいさんが落とした毛糸の手袋に 動物たちが中に動物たちみんなでふわふわ暖かいてぶくろの中は とっても 暖かいねぇ たくさんの動物たちが手袋の中は動物たちでいっぱいになりました歌を歌いました元気にみんなで歌いました。 劇「3びきのやぎのがらがらどん」やぎのがらがらどんは、美味しい草をもとめて・・ 途中には、怖いトロルがこの橋を渡らないと・・ 橋は無事に・・無事に橋をわたることができました。 歌・器楽演奏うまく演奏することができました。器楽演奏器楽演奏しました 器楽演奏みんな揃って器楽演奏生活発表会(年中組) 20.2.13劇「ともだちほしいなおおかみくん」おおかみくんのこと、みんな怖いと思っていましたが・・ さびしいな~おおかみくんは、いつもひとりぼっちでした やさしいおおかみさんおおかみさんって、ほんとうは、とってもやさしいんだね おおかみくんはほんとうにやさしいんだね みんななかまだねおおかみくんのやさしさに気が付いて、みんな仲良くなりました。 みんなそろってうたを歌いました。 劇「ネズミのよめいり」ネズミさんのおむこさんさがし ふさわしいのは・・さて まずは 太陽さんでも太陽さんでは なく・・ くもさんではでも、雲さんではなく かぜさんではでも、風さんでもなく かべさんではやっぱり、かべさんでもなく やっぱりうさわしいのはちゅうすけくんでした 歌と器楽演奏最後に歌と器楽演奏 歌と器楽演奏歌と器楽演奏生活発表会(年長組) 20.2.15劇『アリババと40人の盗賊』アリババはマキを集めに山を歩いていると・・宝のつまった洞窟発見盗賊たちが、奪ってきた金銀財宝が隠してある洞窟を発見 開け、ゴマ金銀財宝をひとつだけ持って帰りました盗賊たちが壺に入ったところを熱い油を入れて、やっつけました。 劇「傘じぞう」雪のさむい冬の日、傘を売りに どの家を訪ねてもどこの家もなかなか買ってもらえませんでした。 そこで雪のかぶって寒そうなお地蔵さんを見つけました。 お地蔵様に傘をお地蔵様に傘わかけてあげました。 傘をかけてもらってとても大喜びに、感謝して お地蔵様から やさいをたくさんの食べ物を頂いて、暖かいお正月を迎えることが出来ました。 歌と器楽演奏みんなで歌を歌いました。器楽演奏みんなで、器楽演奏をしました。 ひな人形を飾りました。お雛さま遊戯室にひな人形を飾りました。すてきなお雛さま幼稚園に古くからあるお雛飾りです。 お雛さま遊戯室の舞台が華やかになりました。 2月・3月のお誕生日会 20.2.282月・3月生まれのお友だち2月の最終日、2月生まれのお友達と3月生まれのお友達合同のお誕生日会をしました。 園長先生から園長先生からのメダルのプレゼントをもらいました。 2月・3月生まれの先生方も2月生まれ、3月生まれの先生方です。 先生方の劇は先生方の劇は『金太と五』です『五』って言うと『五』と言うと消えてしまう魔法をかけられました。 ケーキの数を数えてうさぎさんも、にわとりさんも「五」って言うと消えてしまいました。 トラさんは、なかなかトラさんは、なかなか『五』とは言わなくて、イライラ・・ 金太は、ついにいらいらして金太が、つい『五』と言ってしまいます。 すると消えてたみんなはみんな復活して、美味しくケーキが食べれました。 よかったねよかった、よかった。