今日の給食

2025年10月28日
10月28日(水)

『今日のこんだて』

*アマランサスご飯

*茄子の味噌汁(茄子、玉ねぎ、油揚げ、わかめ)

*大根と車麩の煮物(大根、人参、車麩、小松菜、真昆布、レーズン)

*青菜の梅じゃこ和え(小松菜、油揚げ、練り梅、じゃこ)

大根と車麩の煮物は冬のメニューです。レーズンと根菜の甘みが美味しい煮物です。葛粉で少し煮汁をとじてこっくりと仕上げます。寒くなってきたので、煮物を食べて身体の中から温まりたいですね(^^)

2025年10月27日
10月27日(月)

『今日のこんだて』

*キヌアご飯

*きのこスープ(干し椎茸、しめじ、白葱、生姜、にんにく、すりごま)

*納豆麻婆豆腐(木綿豆腐、納豆、大豆、白葱、にんにく、生姜)

*3色ナムル(小松菜、人参、しめじ、すりごま、いりごま)

 

今日の麻婆豆腐には納豆が入りでした。納豆の旨味と味噌の旨味がたくさんつまった麻婆豆腐でした(^^)納豆は血液をサラサラにしたりたくさん栄養があります☆幼稚園では1週間に1回は給食で納豆を食べます。

2025年10月24日
10月24日(金)

『今日のこんだて』

*雑穀ご飯(キヌア、アマランサス)

*青菜の味噌汁(小松菜、人参、高野豆腐、葉葱)

*生姜焼き(豚肉、玉ねぎ、板こんにゃく、生姜、すりごま)

*ポテトサラダ(豆腐、じゃが芋、玉ねぎ、人参、ブロッコリー)

今日の生姜焼きの玉ねぎはちゅうりっぷ1組さんが皮むきのお手伝いをしてくれました。板こんにゃくや玉ねぎがたくさん入っているので食物繊維もたくさん食べられる生姜焼きです。子もたちには付け合わせのキャベツも人気です(^^)

2025年10月23日
10月23日(木)

『今日のこんだて』

*アマランサスご飯

*胡麻味噌汁(じゃが芋、玉ねぎ、いんげん、豆腐、練りごま)

*鮭の甘麹焼き(鮭、大根おろし)

*青菜ときのこの納豆和え(小松菜、きのこ、大根おろし、納豆)

今日の胡麻味噌汁に入っている玉ねぎは昨日ちゅうりっぷ2組のみんなが玉ねぎの皮むきのお手伝いをしてくれました。玉ねぎは甘みがありとってもおいしかったです。

お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
採用情報
こどもたちと一緒に成長できる仕事です。
詳しくはお問い合わせください。