
今日の給食

2025年05月
2025年05月02日

5月2日(金)
『今日のきゅうしょく』
*黄飯風ご飯(玄米、きび、黒豆)
*ごま塩
*青菜の味噌汁(小松菜、人参、高野豆腐、葉葱、わかめ)
*鮭のパン粉焼き(天然酵母パン粉、にんにく)
*キャベツと海藻の和え物(キャベツ、人参、わかめ、ひじき、じゃこ、すりごま)
*果物カップゼリー
5月5日(月)はこどもの日です。愛知県の尾張地区では黄飯を食べて子どもたちの成長をお祝いする風習があります。名古屋弁で黄色は「きいない」と呼ぶため、「きいはん」と呼ぶようになった説があります。
幼稚園ではきびを入れて炊き上げて黄色い色をつけています。きびの黄色は子どもたちを悪いことから守ってくれて、黒豆の黒色は健康で元気に過ごせますようにと願いが込められています。
すくすく健康に元気に大きくなってね☆
2025年05月01日

5月1日(木)
『今日のきゅうしょく』
*アマランサスご飯
*キャベツの味噌汁(キャベツ、玉ねぎ、厚揚げ)
*春雨炒め(春雨、油揚げ、人参、玉ねぎ、キャベツ、すりごま)
*海苔納豆和え(海苔、大根おろし、納豆、すりごま)
春のキャベツや玉ねぎが出てきいていますね。大きめに切って、食材の甘みが逃げないようにサッと炒めて蒸し煮をします。子どもたちが噛んで美味しいと感じ、優しいお味噌の味が伝わるようにお味噌汁をつくりました。