
今日の給食

2025年04月

『今日のきゅうしょく』
*雑穀ご飯(黒米、アマランサス)
*じゃが芋カレー(新じゃが、大豆、人参、玉ねぎ、にんにく、生姜)
*コールスロー(キャベツ、人参、コーン)
*厚揚げのグリル
*いりこ
コールスローのドレッシングは、豆乳、油、白味噌、酢、梅酢などをブレンドして作っています。キャベツのビタミンU(キャベジン)はおなかの中を守ってくれる作用があります。

『今日のきゅうしょく』
*アマランサスご飯
*ミネストローネ(トマト、玉ねぎ、キャベツ、にんにく、ひよこ豆)
*ハンバーグ(玉ねぎ、天然酵母パン粉、豆乳)
*キャベツの人参ドレッシングサラダ(人参、玉ねぎ、小松菜、コーン、キャベツ)
ミネストローネはフレッシュのトマトが入っていて、野菜の甘みと程よい酸味でさっぱりとしていました。ハンバーグも大人気でしたよ!!

『今日のきゅうしょく』
*わかめご飯(わかめ、じゃこ、すりごま)
*豆腐の味噌汁(豆腐、油揚げ、椎茸、玉ねぎ、わかめ)
*鮭の甘麹焼き(大根おろし、すりごま)
*海苔納豆和え(納豆、海苔、大根おろし、すりごま)
まだ4月ですが、夏のような暑さでしたね。毎日のお味噌汁につかう「味噌」は春夏の季節に合わせたブレンド味噌を使用しています。季節に合わせて調味料や調理法を変えて作っています。

『今日のきゅうしょく』
*アマランサスご飯
*青菜の味噌汁(小松菜、高野豆腐、人参、葉葱)
*生姜焼き(玉ねぎ、生姜、板こんにゃく)
*蒸しキャベツ
*ひじき煮(ひじき、人参、筍、高野豆腐)
今日はお肉のメニューで、みんなとても楽しみにしてくれていました!生姜焼きに添えてある、蒸しキャベツもたくさんおかわりにきてくれました☆キャベツはお肉の消化を助け、おなかの中をきれいにしてくれます。