
今日の給食


『今日のきゅうしょく』
*とうもろこしご飯(とうもろこし、昆布、あわ)
*海藻の味噌汁(海藻ミックス、わかめ、オクラ、玉ねぎ、豆腐)
*油淋鶏(鶏肉、人参、ピーマン、白葱、葉葱、にんにく、生姜)
*トマトとわかめのナムル(トマト、わかめ、大根、枝豆、すりごま)
今日は夏野菜たっぷりで彩り豊かな給食でした。油淋鶏はオーブンで揚げ焼きにした鶏肉に葱たっぷりの甘酢ダレをかけて仕上げました、人参やピーマンもタレとよく合って食べやすく、子どもたちもたくさん食べてくれました☆

『今日のきゅうしょく』
*はと麦ご飯
*切干大根の味噌汁(切干大根、
*豆腐と青菜の炒め物(豆腐、人参、小松菜、じゃこ、すりごま)
*オクラの納豆和え(オクラ、大根おろし、じゃこ)
今日はオクラの納豆和えでした。オクラのネバネバは水溶性食物繊維で、お腹の中をきれいにしてくれます。夏野菜は体の中の熱を冷まし、水分を巡らします。急な豪雨があったりと天気が不安定な日が続いていますね。気圧の変化で体調を崩さないように夏野菜を食べて元気に過ごしましょう。

『今日のきゅうしょく』
*大豆ご飯
*ごま塩
*茄子の味噌汁(なす、玉ねぎ、油揚げ)
*鮭の甘麹焼き(大根おろし、オクラ)
*青菜の梅じゃこ和え(小松菜、大根、じゃこ、練り梅)
今日の大豆ご飯は乾燥大豆をフライパンで炒って、炒り大豆にしてお米と一緒に炊き上げて作りました。香ばしいとても良い香りでした(^^)♪

『今日のきゅうしょく』
*はと麦ご飯
*トマトの味噌汁(トマト、玉ねぎ、まいたけ、いんげん、厚揚げ)
*かぼちゃコロッケ(かぼちゃ、玉ねぎ、玄米粉、片栗粉、パン粉)
*青菜の胡麻和え(小松菜、人参、すりごま)
かぼちゃコロッケが大人気!かぼちゃが甘くてやわらかくてとても食べやすかったです。かぼちゃをつぶして炒めた玉ねぎを混ぜ、そこに粉と塩を加え練り上げます。味付けなしでも少量のお塩でかぼちゃの甘さと旨味が引き立ちました。こんがり焼いたパン粉をまぶしてオーブンで焼いてできあがりです☆朝から「かぼちゃコロッケ楽しみ♡」と待ち遠しく待っていてくれる子もいて嬉しかったです。