今日の給食

2025年06月26日
6月26日(木)

『今日のきゅうしょく』

*黒米ご飯

*キーマカレー(大豆、ひよこ豆、玄米粉、トマト、玉ねぎ、人参、ズッキーニ、にんにく、生姜)

*人参ドレッシングサラダ(人参、玉ねぎ、小松菜、キャベツ、コーン、レモン汁)

*じゃが芋のグリル

今日はひまわり組さんと5色の食べ物について学びました。食べ物は緑・赤・黄色・白・黒の色に分かれていて、それぞれ体に作用する効果が異なります。給食は2日間でその5色が必ず摂れるようなメニューになっています(^^)

2025年06月25日
6月25日(水)

『今日のきゅうしょく』

*黒豆小豆ご飯

*ごま塩

*五色の味噌汁(玉ねぎ、人参、わかめ、油揚げ、小葱)

*Caひじき煮(いりこ、ひじき、人参、大豆、糸こんにゃく)

*白和え(ほうれん草、人参、ひじき、糸こんにゃく、豆腐、練りごま)

今日は新月なので新月メニューです。黒豆・ひじき・糸こんにゃく・いりこ・わかめ・黒胡麻といった黒い食べものがたくさん入っています!黒いものを食べると体の中の老廃物やいらない水分を外に出してくれてスッキリしますよ。

2025年06月24日
6月24日(火)

『今日のきゅうしょく』

*アマランサスご飯

*ふりかけ

*わかめスープ(わかめ、玉ねぎ、干し椎茸、にんにく、生姜、すりごま)

*チンジャオロース(ピーマン、油揚げ、たけのこ、糸こんにゃく)

*3色ナムル(小松菜、人参、しめじ、すりごま)

チンジャオロースはシャキシャキのピーマンやコリコリの筍の食感が楽しく、ごま油が香ってご飯がすすむ味わいでした(^^)今日のピーマンは、苦味を和らげるために、繊維にそって切り、油でサッと炒めてから調理しました。そしたらピーマンがとても甘くてびっくりです☆子どもたちもたくさん食べてくれましたよ♪

2025年06月23日
6月23日(月)

『今日のきゅうしょく』

*キヌアご飯

*しそふりかけ

*玉ねぎの味噌汁(玉ねぎ、えのき、海苔、高野豆腐)

*切干大根のチャプチェ(切干大根、ピーマン、キャベツ、干し椎茸、にんにく、すりごま)

*オクラの納豆和え(オクラ、大根おろし、じゃこ、納豆)

給食に少しずつ夏野菜が入ってきています。ピーマンの入った切干大根のチャプチェは、少し苦味がありましたが、ピーマン苦手でも食べれたよ!と嬉しい声がありました。オクラが入った納豆和えは、お星さまみたいでかわいいねといって取り出してみたりして楽しく食べる様子がありましたよ☆ミ

お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
採用情報
こどもたちと一緒に成長できる仕事です。
詳しくはお問い合わせください。