
今日の給食


『今日のきゅうしょく』
*アマランサスご飯
*ふりかけ
*わかめスープ(わかめ、玉ねぎ、干し椎茸、にんにく、生姜、すりごま)
*チンジャオロース(ピーマン、油揚げ、たけのこ、糸こんにゃく)
*3色ナムル(小松菜、人参、しめじ、すりごま)
チンジャオロースはシャキシャキのピーマンやコリコリの筍の食感が楽しく、ごま油が香ってご飯がすすむ味わいでした(^^)今日のピーマンは、苦味を和らげるために、繊維にそって切り、油でサッと炒めてから調理しました。そしたらピーマンがとても甘くてびっくりです☆子どもたちもたくさん食べてくれましたよ♪

『今日のきゅうしょく』
*キヌアご飯
*しそふりかけ
*玉ねぎの味噌汁(玉ねぎ、えのき、海苔、高野豆腐)
*切干大根のチャプチェ(切干大根、ピーマン、キャベツ、干し椎茸、にんにく、すりごま)
*オクラの納豆和え(オクラ、大根おろし、じゃこ、納豆)
給食に少しずつ夏野菜が入ってきています。ピーマンの入った切干大根のチャプチェは、少し苦味がありましたが、ピーマン苦手でも食べれたよ!と嬉しい声がありました。オクラが入った納豆和えは、お星さまみたいでかわいいねといって取り出してみたりして楽しく食べる様子がありましたよ☆ミ

『今日のきゅうしょく』
*トマトのパスタ(トマト、ズッキーニ、玉ねぎ、しめじ、油揚げ、パセリ、にんにく、米粉パスタ)
*鶏肉のグリル
*コールスローサラダ(キャベツ、コーン、人参)
トマトパスタは米粉のパスタを使用しています。幼稚園の給食はアレルギーを持つ子もなるべく同じメニューが食べられるように配慮しています。みんなで一緒においしいねと食べられることを大切にしています。
みんなお口の周りを真っ赤にして美味しそうに食べてくれていました(^^)

『今日のこんだて』
*キヌアご飯
*ふりかけ
*青菜の味噌汁(小松菜、人参、青葱、高野豆腐)
*豆腐の玉ねぎ味噌焼き(豆腐、トマト、玉ねぎ、すりごま)
*海苔納豆和え(納豆、大根おろし、海苔、練り梅、すりごま)