今日の給食

2025年10月17日
10月16日(木)

『今日のこんだて』

*アマランサスご飯

*中華スープ(干し椎茸、白葱、にんにく、生姜、油揚げ、わかめ)

*蓮根と厚揚げの中華炒め(蓮根、エリンギ、キャベツ、にんにく、生姜)

*きのこと蒟蒻の和え物(しめじ、小松菜、糸こんにゃく、海苔)

今日のエリンギとしめじはいちご1組さんが「きのこさき」のお手伝いをしてくれました!きのこの感触や香りを感じて楽しみました。「エリンギ」と「しめじ」の名前の他にも「舞茸」を知っている子もいましたよ(^^)

2025年10月15日
10月15日(水)

『今日のこんだて』

*黒米雑穀ご飯(黒米、アマランサス)

*きのことお豆のカレー(しめじ、えのき、エリンギ、大豆、玉ねぎ、カットトマト、生姜、にんにく、高野豆腐、玄米粉)

*人参ドレッシングサラダ(人参、玉ねぎ、れんこん、大根、パセリ)

*なすのグリル

今日のカレーは秋が旬のきのこやお豆がたっぷり入っています。きのこの旨味やお豆の甘みでまろやかに仕上がりました。ご飯は黒米やアマランサスが入った秋にぴったりな雑穀ご飯でしたよ☆(^^)子どもたちは根菜たっぷりのサラダもたくさん食べてくれました!

2025年10月14日
10月14日(火)

『今日のこんだて』

*アマランサスご飯

*海苔の味噌汁(玉ねぎ、えのき、高野豆腐、海苔)

*魚の中華蒸し(たら、キャベツ、大根、玉ねぎ、生姜)

*じゃこ納豆和え(納豆、じゃこ、小松菜、大根おろし)

少しずつ朝晩冷たい空気を感じるようになりましたね。今日の主菜は魚の中華蒸しです。魚の中華蒸しには生姜がたくさん入っています。生姜は体の中を温めて胃腸の働きも整えてくれるので、これから冬にかけてとりたい食材です(^^)

2025年10月10日
10月10日(金)

『今日のこんだて』

*キヌアご飯

*青菜と豆腐の味噌汁(小松菜、木綿豆腐、えのき)

*春雨炒め(春雨、油揚げ、人参、玉ねぎ、キャベツ、干し椎茸)

*3色ナムル(小松菜、人参、しめじ)

今日はどのお皿も野菜がたっぷり入っています。2学期に入り、お野菜も食べたよ!と苦手なものも食べることができたことを教えてくれることが増えてきています♪(^^)

お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
採用情報
こどもたちと一緒に成長できる仕事です。
詳しくはお問い合わせください。