
今日の給食

『今日のこんだて』
*アマランサスご飯
*胡麻味噌汁(じゃが芋、人参、豆腐、さやいんげん、練りごま)
*鶏のから揚げみぞれ和え(鶏肉、玄米粉、片栗粉、玉ねぎ、大根、生姜)
*青菜ときのこの納豆和え(小松菜、しめじ、納豆、大根おろし、納豆)
今日のから揚げには大根おろしの「みぞれ餡」がかかっています。少し生姜を加えてあり、さっぱりと食べることができます。大根おろしは消化を助けて胃腸を整えたり、体の中の毒素を出すことを助けてくれます。お肉と食べると相性が良いです。また、旬をむかえて甘くてみずみずしくなってきています☆
『今日のこんだて』
*アマランサスご飯
*南瓜のポタージュ
*おばけ蒸し(豚ひき肉、玉ねぎ、生姜、粉豆腐、片栗粉)
*さつま芋の黒ごまサラダ(さつま芋、インゲン、人参、黒練りごま)
今日はハロウィンなのでハロウィンメニューです!おばけシューマイ、南瓜ポタージュ、真っ黒のさつま芋の黒ごまサラダでした。ハロウィンの日に南瓜を飾ったり、南瓜料理を食べるのは、秋の収穫をお祝いし悪いものを追い払うためとの言い伝えもあります。みんなでハロウィンメニューを楽しみました♪(*^^*)
『今日のこんだて』
*キヌアご飯
*切干大根の味噌汁(切干大根、海苔
*豆腐と青菜の炒め物(豆腐、小松菜、人参、じゃこ)
*じゃこ納豆和え(納豆、白菜、じゃこ、大根おろし、すりごま)
今日の納豆和えには白菜が入っています。白菜は秋から冬に旬をむかえ、甘くてみずみずしくおいしくなっています。ビタミンCも豊富に含まれるので風邪予防にもなります(^^)
『今日のこんだて』
*焼きそば(豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、青のり、生姜の梅酢漬け)
*わかめスープ(わかめ、干し椎茸、白葱、にんにく、生姜、すりごま)
*大根の玉ねぎドレッシングサラダ(玉ねぎ、大根、人参、小松菜)
今日はみんなが楽しみにしてくれていた焼きそばでした!焼きそばの麺は全粒粉入りの国産小麦と塩のみで作られた焼きそば麺を使用しています。お肉とお野菜の甘みが絡んで美味しくできました☆生姜を茹でて梅酢につけた手作りの紅ショウガもつけていただきました。
