
今日の給食


『今日のきゅうしょく』
*アマランサスご飯
*トマトとかぼちゃのカレー(トマト、かぼちゃ、玉ねぎ、人参、にんにく、生姜、高野豆腐)
*茄子のグリル
*人参ドレッシングサラダ(人参、玉ねぎ、コーン、枝豆、小松菜、キャベツ)
*いりこ
今日の人参ドレッシングサラダにはレモン汁がたっぷり入っています。レモンのさわやかな香りと酸味がさっぱりして食べやすかったです。クエン酸は疲労を回復したり、消化を助けてくれるので、暑くて疲れた体にぴったりですね。今日もトマトやなすやコーンなど夏野菜たっぷりの給食でした♪

『今日のきゅうしょく』
*小豆ご飯
*ごま塩
*五色の味噌汁(小松菜、玉ねぎ、人参、油揚げ、わかめ、小葱)
*切干大根の煮物(切干大根、生姜、人参、しめじ、油揚げ)
*白和え(木綿豆腐、ひじき、糸こんにゃく、人参、小松菜)
金曜日が満月なので、今日は満月メニューでした。いつもの満月メニューでも季節で食材や味付けが変わります。切干大根には生姜が入り、梅酢をたっぷり使います。白和えには糸こんにゃくがたっぷり入っています。子どもたちは今日もたくさんおかわりにきてくれましたよ♪

『今日のきゅうしょく』
*キヌアご飯
*青菜の味噌汁(小松菜、人参、高野豆腐)
*厚揚げの生姜蒸し(厚揚げ、人参、キャベツ、玉ねぎ、生姜)
*きゅうりの梅納豆和え(きゅうり、大根おろし、じゃこ、練り梅、納豆)
*果物カップゼリー(みかん味)
今日は7月の誕生日会だったので果物カップゼリーがつきました。7月生まれのお友達おめでとうございます☆納豆和えは「たたききゅうり」と「練り梅」が入っていて、暑い日でも元気が出る味がしました!「たたききゅうり」にすると角がなく、味もなじみやすいので、食べやすくなりますよ。

『今日のきゅうしょく』
*アマランサスご飯
*ふりかけ
*七夕にゅうめん(米粉麺、人参、オクラ)
*鰆の西京焼き
*青菜の磯部和え(小松菜、人参、大根、海苔)
今日は七夕なので、給食は七夕にゅうめんが出ました。天の川にをイメージし、人参とオクラの星が浮かんでいます。みんなの願い事が届きますように☆彡